Youtuberも大変なんだなと思う動画

今日はまたナカイドさんの動画を紹介します。

 

youtu.be

 

Youtubeやブログとかで活動する人達って目に見えないアクセス数や再生回数やその動向などから人の気持ちを読み解くなど割と高度な分析スキルみたいのが必要だと思うんです。そういう事が出来る人って凄いなぁと単純に感心してたんだけど、どうやらそう簡単な話でも無いらしくて、心病む人も多いみたい。

 

でもその漠然と感じる不安感を的確に言語化できている動画がこの動画です。

Youtuberって動画上げるだけで楽して簡単に大金儲けられて羨ましいなと色んな人が思ってると思うんです。

実際、今年の頭位からそれこそ色んな人がYoutubeに新しく入って来て面白おかしく見させてもらってるんですが、これを専業にして自分が年金を貰える位の間続けられるか?と考えた時に、それを出来る人ってなかなか居ないんじゃないかなぁと感じます。

 

ナカイドさんの動画はアップされるたびに「おっなんか面白そうな話題あるかな?」と楽しみにさせていただいております。こういうYoutuberさんが居るのはありがたい事ですね。

 

それでは今日はこの辺で~バイバイ!

NHKが受信料徴収を強化へ 未契約世帯に“罰金”課す方針も

今日はNHKネタ。まずはこの記事をご覧ください。

 

news.yahoo.co.jp

 

以下引用~(選んでないですよ上から順にコピペ)

 

 総務省有識者会議(公共放送の在り方に関する検討分科会)は11月19日、テレビを持っているのに受信契約に応じない世帯に「割増金」、いわば“罰金”を課す方針を打ち出した。来年1月の通常国会に提出する放送法改正案に盛り込む方針だ。今後、未契約者が契約を結ぶ際に、過去の分まで遡って割り増し料金を払わせる仕組みになる。

ーーー

コメント

 

値段をどうにかしたら?全世帯集めるんなら 誰もが気にならない程度の料金にしたら? みんな 内容と値段が見合ってないんだから反発するんだよ。
おかしいと国民が思っている この問題に ダンマリを決めている国が問題。 携帯より先だと思いますよ。

ーーー

NHKこそ国民投票で、存続・解体の決議をすべきだと思う。ま、結果は見えていると思いますが。
どうみても公共放送に思えないし、無駄な電波を流し続けているとしか感じない。教育、BSの視聴率なんて存在意義を否定するくらい。

仮に存続させるとしても、民間がNHKの半分以下の収入で経営が成り立っているんだから受信料は今の半分以下で問題ないはず。

ーーー

押し込み強盗並のNHK。7000億もあるなら、もっとマシな番組を作れ!また4K8Kも要らない、ハイビジョンで十分!解体かスクランブルを望みます!

ーーー

なぜ罰金という言葉を使う。司法、警察でも無いのに。しかも公務員でもない、人件費減らして、企業努力をしたうえで徴収して下さい。見もしない受信料を、取り立てる反社組織的NHKには悪意があります

ーーー

もう時代にそぐわない組織です。
自分ところのビルに1700億円、職員の平均年収1300万円。全て国民の第二の税金(強制料金)によるもの。

値段がどうこうではなく、スクランブルにして、公正公平な体制にするか、組織自体を解体して欲しい。

ーーー

NHKの問題は料金の問題では無い。もし値下げをするんであれば、年間500円とかにするべきだね。

基本爺さん婆さんでもない限り、NHKを観る人間なんてあまりいないだろ?今や民法だって観る人が減っているのにNHKなんぞに金払ってまで観たいと言う奴がどれだけいるんだ?

NHKもそれを分かっているから、絶対にスクランブルを認めないだろうな。

残るNHKの道はただ一つ。
国営にして税金で放送をしろ。今までの利権は全て手放せ。そして公務員らしく、国民の為に今より安月給で汗を垂らして働け。

ーーー

 

~引用終わり

 

 

TV番組の制作会社がTV番組では無くYoutube制作を始めたり、多くの芸人さんがYoutubeのチャンネルを持つようになったりとYoutube界隈も短い期間で大きな変化の時を迎えているようですね。裏を返せばTVという古い媒介にしがみついている人々に待っているのはオワコンしかないという事かと思います。

 

誰も望んでいない、面白くも新しくも中身も無い過去のコンテンツを垂れ流すだけの放送局は淘汰されていくと思うんですが、公共機関はどうなんでしょうね。コメントにもあったけど携帯よりこっちの問題の方が優先順位高いんではないでしょうか。現政権には民意というものをもう少し汲んで頂きたいなと思います。 

 

それにしてもTVを設置していない未契約者にまで罰金なるものを払わせるなんて事できるんでしょうかね。むしろNHKのような誰も望んでいない契約を無理やり押し付けるようなやり方は通用しなくなっているような気がするのですが。個人的にはスクランブル化とかが一番妥当な着地地点なんじゃなかなぁと思います。

 

というわけで今日はこの辺で~バイバイ!

プロの凄さ

今日は僕が良く見ている藤森哲也プロの動画で紹介されていた芸人さんの将棋チャンネルでプロ対将棋アマ初段の二面指し対決というのをやっていたのでご紹介します。

 

芸人さんの方はザブングル加藤さんとスパローズ大和さんでお二人とも将棋アマ初段の実力の持ち主という事で見させてもらいましたがとても強くて楽しそうに将棋を指しているのでこちらのチャンネルも登録させてもらいました。

 

二面指しというのは将棋の指導対局でよくある指し方で、上手の人が下手の人二人と同時に指すというものですが、この二面指しはそれプラスの上手の持ち時間が二分づつと下手の持ち時間は10分づつと、鬼畜のような二面指しですw

 

youtu.be

 

いやぁ。プロって本当に凄いなと思いました。ところで、最近携帯のアプリでチェスもちょこっとやるようになりました。チェスも特殊ルール色々ありますが、新鮮な感じがして結構おもしろいですね。上手くなってきたらオンライン対局もやってみたいと思います。

 

それでは今日はこの辺で~バイバイ!

結婚は必要か?

今日はこんな動画を見つけたので『結婚』について考えてみたいと思います。

 

youtu.be

 

1:50~結婚に関するツイートについて

 

僕は最近この来島美幸さんという方のYoutubeを観ます。この方は結婚相談所を経営されていて、Youtubeで婚活関係の動画を沢山出されています。

とても理路整然と自分の考え方を話される方でとても分かりやすく共感できます。

基本的に僕は自分の考えを言語化し他の人に分かりやすく伝える人の動画を観るのが好きなんだと思います。

 

さて、今回の本題「結婚は必要か?」についてです。

僕は結婚肯定派ですが、結婚しても上手く行かない人はいるだろうなとは思います。

人は生まれてから色んな事を経験しその中で色んな事を学んで行きますが、その中で傷つき苦しみながら他人の温かみを知ったり逆に他人の冷たさ残忍さを知る事もあると思います。

人が生きていく上で経験する事に正しさや間違っている事なんて無くてただその人が経験する事をどう判断するかという事だと思いますが、一つ言える事は『人は一人では生きていけない』という事です。

 

僕はいつも疑問に思ってしまいます。人間は何故社会を形成してその中で暮らさないと生きていけないのか?働いてお金を得ようとすると必ず何らかの形で社会と触れ合わなければなりません。山奥で服も着ずに木の実を採って食べたり、狩りだけをして生きていける人なんて現代日本には居ないでしょう。

 

そして人間には「種を残す欲求」があります。何故なのでしょう。僕の考えは以前「人生の意味。生まれてきた意味。」という記事で書きました。

何故かはわかりませんが人間は人間と関わって生きていくしかないようにできています。そしてそれに逆らって生きていくというのは苦難の道を選ぶ事になります。

 

若い内は体力も気力も充実していて体に痛いところもありません。(おっさん発言ですが;;)ですが、人の考えというのは自分の体の変化と共に変化していくものです。

若い内は「結婚なんてするもんじゃない」とか「結婚は人生の墓場だ」なんて言葉に惑わされ「確かに。金さえ稼げれば自分一人で十分生きていけるし、自分の時間も十分に持てる」と思う事もあると思いますが、結婚せずに50になり60になっても同じ考えでいられるでしょうか。

 

過去は取り返す事ができません。若い内にした選択を年を取ってからやり直す事はできません。それを他人の意見で「結婚」というものを経験もせず「選択しない」という選択をするのは危険ではないでしょうか。

僕は妻に人生を助けられました。もし、妻が居なければ僕はとっくに死んでいると思います。これは得難い経験だと思います。

 

そして、人は人と関わる事で変わる事ができるようになります。新しい考えを得られたり、新しい自分になったと感じる事ができるようになります。

 

人を傷つけるのは人ですが、人を助けるのもまた人です。僕は言いたい。

あなたが結婚について色んな人の色んな話を聞いて迷っているなら「結婚する」を選択してほしい。その結果色んな経験をする事と思いますが、それもまた人生です。

 

というわけで今日はこの辺にしておきます。それではまたバイバイ!

 

ゲームを子どもにさせるかどうか問題

今日はタイトルについて僕の思っている事を話していこうと思います。

 

僕はゲーム大好き人間ですが、毎日するわけではないです。ソシャゲとかは今は全然やってないし、やりたいゲームはあるけど今はそれ以上にやりたい事があってそっちに手をかけています。そのうち報告できるかと思います。

 

話がそれましたが、僕の義兄さんのお子さんの通う学校では『たまごっち』の話をしただけでその話を聞いた親からやんわり「ゲームなんかさせてんの?」とそれを批判するような意見が出るのだとか。

人それぞれに色々な意見があり、何が正しい間違っているという事ではないですが、僕は人に何かを強制させる発言は好きではありません。いわゆる「べき論」というものですが。

 

僕個人の考えを話させてもらえれば、

「子供がやりたいといっているものは公序良俗に反するものでなければさせてあげたらいいんじゃない?」

という物です。

 

「ゲームをさせるとそれにはまり込んで勉強しなくなる」

 

と言う意見もありますが、それって『勉強とゲームを両立させるように子供が自分の行動を自主的に管理できるようになる機会を奪っている』とも考えられます。

 

うちの子供の話をしますと、ゲームは平日一日1時間まで。休みの日は午前中1時間、午後1時間勉強したらそれぞれ1時間。塾行ったら1時間。タイマーで測らせてみずからゲームの時間を管理させています。

 

それでどうなったかというとタイマーが鳴ると自主的にやめます。息子の方なんかゲームをあまりやらなくなりました。時々やってますけどねw

聞けば「ゲームが無いのは嫌だ」との事。でも欲しいゲームは有るか?と聞くと「無い」と答えます。

 

大切なのはどれだけ子供に自主性を持たせるか?という事だと思います。大人になるほどにやらなきゃいけない事とやりたい事の優先順位をつけなければいけない事が多くなってくるので、その訓練を出来るだけ早い内からしておいた方が良いのかなぁと思っています。

 

それにしても時代と共に子供の遊びも変化してくるんだなーと良く思います。

さいころはゲームだけじゃなく色んな事をして遊んだなぁ。小さいころ自分は好きな事して遊んだのに子供にだけさせないというのはなんか違うんじゃない?と思います。

 

僕の根底にある考え方は「子供の人生は子どもの物。僕の人生は僕の物」という事です。子供がどんな人生を選択していくのか、ドキドキでもあり楽しみでもあります。アドバイスはしますが強制はしません。その逆もそうですね。アドバイスは聞きますが、選択は僕がします。

 

僕は子供にそう教えています。

 

今日はこんな感じで終わりたいと思います。バイバイ!

天穂のサクナヒメが売れているらしい。

今日は気になるゲームがあったのでご紹介というか自分も遊んでみたいので備忘録的に書いておきます。

 

そのゲームは「天穂のサクナヒメ」というゲームで天穂は「てんすい」と読むらしいです。まずはこの動画をご覧ください。

 

youtu.be

 

アクションゲームなんですが、稲作6のアクション4みたいな比率らしいですね。

 

僕のゲーム人生の始まりは「スーパーマリオ」からだったのアクションゲーム大好き人間なんですが、スト2ターボやバーチャファイターKOFシリーズ、DDONなど、色んなアクションをやってきました。

またシムシティ大戦略といったシュミレーションゲームも大好物でその二つが合わさっているという事でこのゲームにはかなり興味があります。おそらく買うと思います。

 

でもこのゲームの紹介を見ていて、あ~日本人が好きそうなゲームだなぁと思いました。中でも一番そう思ったのは「米へのこだわり」という所です。

おいしいお米のご飯大事ですよね!全ての和食の基本ですからね。

農林水産省のページやクボタのホームページがwiki替わりに使われてるというのも地味にツボりますw

 

そういえばちょっと話は変わりますが、このゲームパッケージ版が値上がりしてて入手しにくい状況になっているようですね。最近ではちょっと人気がでるとすぐ品薄になり転売屋ー達のネタになってしまいます。なんか対策ってできないものですかね。

 

というわけで、今日はちょっと気になるゲームの話でした。ではではまたね!!

【緊急速報!!】ドラゴンズドグマ2(゚∀゚)キタコレ!!

取り急ぎシェアさせて頂きます!

 

gigazine.net

 

ドラゴンズドグマ2:2021年度第2四半期だそうですぅう!

第二四半期という事で夏ごろ?

新しいドラゴンズドグマが出来るのでしょうか?

今度はオフライン?オンライン?月額掛かってもやりまっせー!

楽しみぃ!

 

またなんか情報入ったらご紹介させていただきます!